Jan 25, 2021
TOGA森の暮らし塾2020第8回 南砺市委託講座「木材の使い方いろいろ」オンライン受講生募集

まれびとの家 外観

まれびとの家 内部
森を見るチカラ、森を使うチカラ、森に暮らすチカラを養う、TOGA森の大学校の今年度の暮らし塾10回講座も残り3回となりました。
今回は「木を使う」暮らしの中で、家屋の材料として、エネルギ―として、そして木材として使い方をいろいろ学びます。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策から、今回は、外部講師の講義をオンラインで受講希望の方を募集します。
利賀地域の木を使い、建築にチャレンジして「まれびとの家」を造った、建築学会でも今をときめくVUILDさんへ講師をお願いしています。
2021年1月30日10:30~12:00 株式会社VUILDによるデジタルファブリケーション×木材 オンラインレクチャー
(午後は、ライノセラスを用いたワークショップとなります。体験したい方は製図のみご体験いただけます。事前にライノセラスの体験版をDLしていただく必要がございます。詳細はお申込み受付後ご連絡いたします)
聴講ご希望の方は、下記の申し込みフォームをお送りください。28日木曜日17時締切といたします。
Posted in トピックス | Comments Closed